お金に対する意識が高い人は『春』はさらに高まる人も多いはず!
一般的に【お金】のことを考える時期は年末年始等の連休前後と春が多いです。
「春」は新生活が始まったりしますしね。
他にも、財布が「はる」!と言って財布の交換時期だったり、
株の配当後だったりで考える時期ですよね。
今回は、FPとして様々なご家庭で家計簿診断をしてきた私が感じた、
【お金が逃げていく】
人の特徴をご紹介していきます。
FPから見た【お金が逃げてく】貯まらない人の特徴
お金の流れを知らない
以前にもお伝えしましたが、とても大事なことです。
(お金の流れを知る↓)
まずは、現状把握が前提条件です。
知らない間にお金がなくなってる!や何に使ったのか分からない!をなくしましょう。
出るお金だけじゃなく、貯めるのも計画的がオススメです!
固定費や大きな金額を重視していない
これも以前にご紹介しましたが、見直しが必要なのはまず固定費から!
それと、支出で大きな金額となるものです。
我が家でも昔は何度も言ってたことがあります。
毎日、食費を安くするために、色々なチラシを見て買い物をする。
でも、外に出歩くと簡単にお金が財布から出ていくのです。
「時間と労力がもったいないよぉ」って言ってました!
数字にすると分かりやすいですが、
100円の10%の割引額は10円
10,000円の10%の割引額は1,000円
もうお分かりですよね。
確かに、買い物は値段が全てでは無いです。
しかし、日々の小さな金額も大切ですが、大きくお金が動く時こそ一番注意が必要で大切です。
少しのリスクからも逃げる
私は保険屋さんでもあります。
日本では、万が一が発生した際に国や社会保険でカバーできる制度が沢山あります。
なので、そんなに民間の保険が必要ないです!
と言っても長年契約していた保険を見直すこともしない人。
増えないのを分かっていても銀行でしかお金を預けることしかしない人。
貯蓄をするのに、
【これが正解】
を見つけるのは困難です。
しかし、少しのリスクを恐れて行動できないのも「貯まらない人」に多いのも事実です。
銀行に預けておくのもリスクはありますし、運用をしてもリスクはあります。
知らないからと調べることもせずに、お金を増やす機会を損失しているのもリスクです。
運用が気になったら、まずはこちらへどうぞ↓
人に流されやすい
この【人に流されやすい】は、自分に自信がなかったり、先に述べた失敗することが怖かったり、自分の考えがない(考えるのが苦手)が多いです。
『お金』に直接関係しないように思えますが、他者との付き合いで断れなかったり、見栄を張ったり、お金のことまで人任せにしてしまったり・・・
逆をいえば、経営者や富裕層と言われる人達は、「流されにくい」が多いですね。
【流されやすい】は、販売業者や営業されてる人からカモ扱いされている可能性もありますので気をつけてください。
まとめ
収入が多くて、普通に生活をしていても勝手にお金が残る人は除外して、
支出においても貯蓄においても、漠然とした考えのままだとお金ってなかなか貯まらない。
貯めるにも努力が必要なのね・・・
無理をする必要はないですが、そのままの生活で貯まっていないなら、変化は必要ですね
ライフイベントや社会情勢によって【お金】に関することは変化します。
その都度、的確な判断や対応が必要な時代となってきました。
まずは【お金】に逃げられないようにしていきましょう♪
コメント